オモーション
2025年10月13日(月)
 オモーション

リポビタンDX “朝の持ち越し疲労”を、個性派俳優たちによって映像化、『朝の持ち越し疲労劇場~疲れているから、座りたい~』が、10月8日より公開

新着ニュース30件






























リポビタンDX “朝の持ち越し疲労”を、個性派俳優たちによって映像化、『朝の持ち越し疲労劇場~疲れているから、座りたい~』が、10月8日より公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
大正製薬株式会社は、睡眠中に疲労回復をサポートし、朝に持ち越す疲労を予防するリポビタンDXのPRの一環として、WEB動画「朝の持ち越し疲労劇場~疲れているから、座りたい~」を2025年10月8日(水)より公開した。また、X(旧Twitter)上では、「大正製薬 朝の持ち越し疲労あるあるキャンペーン」を同時開催している。

面白動画

BAKUNEやリポビタンDXなど豪華景品が当たるXキャンペーンも開催中
今回のWEB動画「朝の持ち越し疲労劇場」は、この「あるある」をテーマに映像化したもの。また、「朝の持ち越し疲労あるあるキャンペーン」では、この「あるある」をイラストで表現した。

多くの人々が共感できる日常の疲労シーンを描くことで、リポビタンDXが提供する「朝の持ち越し疲労」の予防という価値を、より身近に感じていただくことを目指した。

〈WEB動画「朝の持ち越し疲労劇場~疲れているから、座りたい~」〉
「朝の通勤電車で立っていて、目の前の人が降りると嬉しい」を映像化した本動画は、通勤電車の中で座席を求めて疲れを抱える人々の姿をリアルに描写した。

主演には、2025年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」にもご出演の俳優・山口森広さんを起用した。90秒の本編動画に加え、同乗する他の2人の視点で描いた短編も制作し、全4編を大正製薬の公式YouTubeチャンネルにて公開する。

タイトル : 「朝の持ち越し疲労劇場~疲れているから、座りた
      い~」
公開日 : 10月8日(水)11時
公開チャンネル : 大正製薬公式YouTubeチャンネル ( URL: https://www.youtube.com/@taishomovie )

〈Xキャンペーン 「大正製薬 朝の持ち越し疲労あるあるキャンペーン」について〉
X(旧Twitter)上で、キャンペーンを実施している。月のイベントで聴取した3つの「あるある」をイラスト化し、共感するものを選択して投稿することで応募できるオープンキャンペーン。

キャンペーン名 : 「大正製薬 朝の持ち越し疲労あるあるキャン
         ペーン」
応募期間: 9月25日(木)10:00~10月15日(水)23:59
応募方法:
①リポビタンD公式Xアカウント(@Lipod_taisho)をフォロー
②本キャンペーン投稿内の3枚のイラストの中から、一番共感できるイラストを選択して投稿
景品 : リポビタンDX 90錠、BAKUNEのパジャマ



Amazon.co.jp : 面白動画 に関連する商品
  • スギちゃん&お見送り芸人しんいちMC『おとばん!!!』最新回に、 ラランド・ニシダ登場!芸人たちの運勢を霊視で丸裸、この番組で結婚報告…!?(10月12日)
  • 【永久保存版】あなたの家のカレーが劇的に変わる調理学ゼミ完結4部作を全公開、【YouTubeチャンネル「井上岳久のカレー大學学長ゼミ」】で、自宅カレーを感動レベルにするプロが密かに使う“調理の知恵”を公開(10月10日)
  • TVアニメ「らんま1/2」第2期、にしなによるEDテーマ「パンダガール」が聴ける、第2期ノンクレジットエンディング映像を公開!(10月9日)
  • 「ABEMA」、10月3日(金)よる10時より放送する『ダマってられない女たち season2』第5話に先駆けて、磯山さやか、松丸友紀らゲストのスタジオの様子を公開!(10月8日)
  • 0才から入場可能のクラシックコンサート 「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」が 、いよいよ10/11開催!鳥尾匠海さん(テノール)らが “早口言葉”に挑戦する動画が公開!(10月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    オモーションモバイルサイトへアクセス
    http://www.omo-shon.com/