(株)シュビキ ビジネスマナーを磨くための定額・見放題eラーニング拡充強化
2025年11月26日 株式会社シュビキ
株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は11月26日、全社員のビジネスマナーを磨くための定額・見放題eラーニング(100コース)「BISCUE(R) LS ビジネスマナー研修」を拡充強化致します。
株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は11月26日、全社員のビジネスマナーを磨くための定額・見放題eラーニング(100コース)「BISCUE(R) LS ビジネスマナー研修」を拡充強化致します。
Z世代や外国人スタッフの増加など、ビジネス環境が変化する中、タイパ疲れ、情報過多によるストレス社会と、人と人とのつながりで様々なコンフリクトが生じやすくなってきました。こうした状況に適切に対応することは、持続的成長を目指す企業にとって大き
な課題と言えます。
その一つの方法が、全社員のビジネスマナーに対する意識付けを強化し、気持ちよく働ける職場、対外的関係を作り出すことです。
「BISCUE(R) LS ビジネスマナー研修」は、こうした状況を背景に開発されたもので、マナーの基本から営業、英語対応、コールセンター、外国人スタッフ向けまで、ビジネスシーンに合わせて学習できるようになっています。今般、新作の追加などでラインアップを増やし、拡充強化致しました。
11言語・22ジャンル・3,000コース超、スマホ・PC対応、利用数10,000社超の「BISCUE(R) eラーニング」を使った定額・見放題 eラーニング・サービス「BISCUE(R) LS」をベースに各社ニーズに合うラインアップで効果を高めます。
■サービス名
「BISCUE(R) LS ビジネスマナー研修」
■利用料金(100コースの場合。税別)
・ 100名 420,000円/年
・ 200名 746,000円/年
・ 500名 1,400,000円/年
・1,000名 2,380,000円/年
■eラーニング・コース(例)
・基本
・・ビジネスマナー入門 社内編
・・ビジネス電話の受け方
・・ビジネス電話のかけ方
・・恥をかかないビジネス敬語
・・ビジネスコミュニケーション入門 社内編
・・eメールのビジネスマナー
・・秘書検定3級/2級対策
・・ソーシャルメディア利用上の注意
・営業で
・・ビジネスマナー入門 取引先訪問編
・・ビジネスコミュニケーション入門 営業編
・・訪問営業の話法
・・好感度アップの接客話法
・・クレーム電話対応のコツ
・・顧客満足度アップのために
・・ホスピタリティマインド
・・CX(顧客体験価値)入門
・・カスハラのない職場作り
・・コミュニケーション力アップ 説明/ヒアリング/意思表示編
・・アサーティブコミュニケーション
・・言語化能力アップのために
・英語で
・・会議の英語
・・英文メールの書き方
・・TOEIC(R)500/600/750/850/900点対策
・・ビジネス英単語
・・初級ビジネス英語 電話編
・・カタカナ英語チェック
・・ビジネス英語ドリル
・・グローバルマインドセット
・コールセンターで
・・コールセンターのクレーム対応
・・コールセンターの敬語
・・コールセンター 注文の受け方
・・コールセンター アポイントのとり方
・・コールセンターのリテール開拓営業
・・実践テレマーケティング-アウトバウンド編
・・実践テレマーケティング-インバウンド編
・外国人スタッフに
・・日本のビジネスマナー - 挨拶
・・日本のビジネスマナー - 人の呼び方
・・日本のビジネススキル - 電話の基本
■対応言語
・日本語、英語、中国語ほか
■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
(BISCUE(R) LS ビジネスマナー研修(事例付))
https://www.biscue.net/elearningsolutions/businessmanner
(BISCUE(R) LS:ビスキュー・ラーニング・スポット)
https://www.biscue.net/elearningservices/biscuels
(BISCUE(R) eラーニングの特徴)
https://www.biscue.net/
【株式会社シュビキの会社概要】
多言語ビジネススキル教材の企画・製作、及びクラウド提供を事業ドメインに、「BISCUE(R) eラーニング」として、3,000タイトル超(11言語)を発売・配信中。
eラーニング利用企業数は10,000社を超える。全て自社開発の教材、システムをベースに、階層別、テーマ別、職種別、業種別、多言語・異文化のほか、ピンポイント強化(日英中対応)のソリューションも提供している。
この件についてのお問い合わせは、下記までお願い致します。
株式会社シュビキ
専務取締役 吉田 晴美
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-10-1宮下ビル1・2F
https://www.biscue.net/
E-mail: info@shubiki.co.jp
tel. 03-3208-4276
fax. 03-3208-4288
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ